【maxzenの食洗機】28cmのフライパンは入る? 洗える?【JDW03BS01】
MAXZENの食洗機(JDW03BS01)について サイズの詳細 洗える物・洗えない物
MAXZEN(マクスゼン)の食洗機『JDW03BS01』で、28cmのフライパンは洗えるのか? っていうか食洗機のカゴに入るのか? この問題を実体験をもとに解説してゆきます。
もくじ(タップできます)
maxzenの食洗機でフライパンは洗えるか?

まず、maxzenの食洗機でフライパンを洗えるか?にお答えいたします。
答え:洗えます。
洗えるか洗えないかで言えば洗えます。
ただし、食洗機対応フライパンじゃないと、劣化しやすい。
食洗機で洗うことを想定して作られたフライパンなら問題なく洗えます。
ただし、非対応のフライパンは、洗うことは可能ですが、劣化します。
例えば、フッ素コートがちょっとずつ剥げてきたり、塗装が薄くなってきたりします。
なので洗えるけど、劣化が進めば使いにくいフライパンになる可能性があるため、食洗機対応のフライパンの使用をお勧めいたします。
フライパンのハンドルは溶けるのか?
ちなみに、我が家はサーモスの28cmフライパン(食洗機非対応)を使っていますが、何度食洗機で洗ってもハンドルが溶けることはありませんでした。ただ、フライパンの塗装が少し剥げてきました。
maxzenの食洗機に、28cmの取手付きフライパンは入るのか?

maxzenの食洗機のカゴ内に、28cmの取手付きフライパンは、果てして入るのか?
結論:入る。
我が家で使っている28cmフライパンのサイズは→ 28.5 x 47 x 5.5 cm です。
ただし、ギリギリです。斜めにしつつ、他の物をあまり入れなければギリ入るという感じです。
ギリですし、しかもコツがいります。慣れるまで手こずるでしょう。でもコツを掴んでしまえば楽勝です。
上の写真では取手部分を奥側にしていますが、一応、手前側にしてもギリ入ります。もちろんこれにもコツがいりますが。以下の画像をご覧ください。


このように手間に取手パターンはかなりコツがいります。
ということで、やはり、他の物をあまり入れられなくなるため、効率が悪くなります。1回で済むのに2回戦まで行ってしまいます。
そうならないように、やはり食洗機に対応した取手が取れるタイプのフライパンを購入した方が絶対にいいです。我が家もそのつもりです。多分買うとしたらコレを買います。
maxzenの食洗機に、28cmの取手付きフライパンは入る。けどコツがいる!

ということで、マクスゼンの食洗機(JDW03BS01)では、28cmの取手付きフライパンは洗えます。ただし、メーカーによってはサイズが異なるので、要チェックです。そして、やはり取手がないフライパンの方が楽です。
以上で『【maxzenの食洗機】28cmのフライパンは入る? 洗える?【JDW03BS01】』おしまいです。お役に立てましたでしょうか^_^
他にも、下のほうへ行くと、MAXZENの食洗機に関連した記事がたくさんあります。宜しければどうぞ見てみてください。
それでは、また。